昨日、9月10日(火)から9月11日(水)にかけて、
第44期名人戦挑戦手合の第2局が行われました。
第2局は、どのような結果になったのでしょう?
棋譜動画
封じ手
白番の張栩名人の封じ手は、白△のケイマでした。
右辺の手を付ける前に中央を決めておこうということでしょうか?
右下隅に味
18
局面進んで、右下に白△のキリが一本入っていることで、味が生じています。
白はこの味を含んで、左辺の黒の大石と絡めて、下辺でポイントを上げたいようです。
黒厚い
白は下辺の黒3子を取り込み、下辺に地を得ましたが、
黒△と2子を抜いたのが手厚く、黒の優勢のようです。
白投了
黒△のコスミをみて、白足りないと判断して、張栩名人が投了しました。
第2局は黒番、芝野挑戦者の中押し勝ち
第44期名人戦挑戦手合の第2局は、芝野挑戦者の中押し勝ちとなりました。
これでシリーズスコアは1-1のタイに戻りました。
第3局は、一週間後の9月17日(火)から9月18日(水)にかけて行われます。
第3局を制して流れを掴むのは挑戦者か名人か、楽しみですね。