
近況報告と更新再開のおしらせ
ずいぶんと間があいてしまいました。 1月ほどネット環境から離れておりました。 簡単に報告しますと、ちょっと入院しておりました。 ...
リアル碁会所の席亭が囲碁をわかりやすく解説。楽しく上達しよう。
ずいぶんと間があいてしまいました。 1月ほどネット環境から離れておりました。 簡単に報告しますと、ちょっと入院しておりました。 ...
特に何も変わったことはしてません。 いつもどおりのんびり囲碁を打っているだけですね。 調子は、実は下降気味ですorz
昨日(日曜日)は、総会と昇級昇段大会でした。 調子は、まずまずいい感じだったので頑張って全勝狙っていきました。
明日は、所属している同好会の年次総会と定例昇級昇段大会です。 ぼちぼち調子も上がっているので、頑張って勝ってきたいですね。 2月の交...
2月中旬から更新頻度が落ちていて申し訳ありませんでした。 リアルの多忙がようやく解消されたので、これから徐々に更新していこうと思っています...
さて集計が1日遅れましたが、1月のネット碁戦績をば。
すでに始まっていますが、第43期棋聖戦の日程を簡単にまとめました。
明日1月10日(木)から1月11日(金)にかけて、 第43期棋聖戦の第一局が打たれます。
年明けにパンダに繋いで、 12月に下がった負け分を取り直そうしていていたら 嬉しいお年玉をいただきました。
あけまして、おめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。
2018年もうすこしで終わりですね。 今年の総まとめをさらっと行いたいと思います。
さて、日曜日に行われた本年最終の所属同好会の、 昇級昇段大会の結果です。
所属している同好会の今年ラストの昇級昇段大会です。 前回前々回ともに3勝1敗でなかなか4連勝には届きません。 調子はあまり良いとは言えま...
11月よりパンダネットに復帰して、ネット碁を打っていますが、 その月間成績のとして11月1日から11月30日までの1ヶ月の成績をまとめてみ...
今日あった同好会での一幕です。 私と四段の人の検討中にお師匠様の1人が検討に加わったのですが、 そこであった面白い一幕です。
8月中旬から、遠征していた幽玄の間を10月末で打ち止めにして 11月からはパンダネットに復帰することにしました。
雑事報告で、前記事で述べたプロ棋戦の日程をまとめてみました。 10月末から年末にかけての日程です。
いつも当ブログを閲覧していただき誠にありがとうございます。 諸事情(リアル多忙とメインPCの臨終)により、 タイトル戦のちまちまとした解...
昨日は年三回ある所属している昇級昇段大会でした。 規定の改定により、公的大会の成績も加味されるようになったので、 昇段のチャンスがあるの...
久方ぶりですが、6月より行われていたリーグ戦が、 予定より1週間ほど伸びましたが決着しました。