
第44期天元戦挑戦手合-第二局は山下挑戦者の半目勝ち
第44期天元戦挑戦手合の第二局が、本日10月29日(月)に行われました。 結果は山下挑戦者が激戦を制して、 半目勝ちを収めシリーズ成績を1-1のタイに戻しました。
リアル碁会所の席亭が囲碁をわかりやすく解説。楽しく上達しよう。
第44期天元戦挑戦手合の第二局が、本日10月29日(月)に行われました。 結果は山下挑戦者が激戦を制して、 半目勝ちを収めシリーズ成績を1-1のタイに戻しました。
さる10月19日(金)に、第44期天元戦挑戦手合の、 第一局が行われました。 結果は、白番の井山天元が中押し勝ちを収めました。
第66期王座戦挑戦手合が始まりました。 タイトル保持者は、井山裕太王座。挑戦者は一力遼八段です。 黒が井山王座、白が一力挑戦者です。 激戦の末、一力挑戦者が二目半勝ちとなった一局を振り返ってみたいと思います。
名人戦挑戦手合第六局の二日目の観戦感想記事です。 黒が張栩挑戦者、白が井山名人です。
少し過ぎましたが、今週10月21日(月)から10月22日(火)にかけて、 名人戦挑戦手合の第六局が打たれました。 結果は張栩挑戦者の中押...
雑事報告で、前記事で述べたプロ棋戦の日程をまとめてみました。 10月末から年末にかけての日程です。
いつも当ブログを閲覧していただき誠にありがとうございます。 諸事情(リアル多忙とメインPCの臨終)により、 タイトル戦のちまちまとした解...
第43期名人戦挑戦手合七番勝負の第五局が10月15日から10月16日にかけて打たれました。 黒が井山名人、白が張栩挑戦者です。 名人から...
第43期名人戦挑戦手合七番勝負の第五局が10月15日から10月16日にかけて打たれました。 黒が井山名人、白が張栩挑戦者です。 名人から...
第43期名人戦挑戦手合七番勝負の第四局の2日目です。 黒が張栩挑戦者、白が井山名人です。 対局を途中まで観戦してはいたのですが、所用のた...
第43期名人戦、挑戦手合七番勝負の第四局が始まりました。 井山名人から見て、二勝一敗で迎えた本局。 井山名人が3勝目を上げて防衛にリーチ...