初めまして!
YAMA先生とおこがましくも名乗っている者です。
これまで発刊させていただいた囲碁上達シリーズの1~5巻は
入門者から初級者(級位者)に向けての本となっております。
6巻以降は棋力向上全般に向けて、
より役立つ思考と技術を執筆していきます。
本シリーズを読む際に気をつけて頂きたいのは、
一部のみ読んで理解されるのはでなく
通しで何度でも読んで全体の流れを理解して読んで頂きたいです。
各巻ごとでも使えるように執筆してはいますが、
通して全体を理解することにより
より一層の棋力アップを図れる様になっています。
最後に本書シリーズを読む方への応援メッセージをもって
ご挨拶に返させていただきます。
きちんと強い人の思考や手筋のロジックを技術として身につけ、
ただ打つのではなく、勝つ為に打つ、勝つ為の囲碁を楽しみましょう。
本書シリーズを読んで、少しずつでも実践していくことで、
必ず貴方の棋力はアップしています。
碁敵(囲碁のライバル)に勝てるように一緒に頑張りましょうね。
どうぞよろしくお願いします。
YAMAより
いつでも読める!
重要なこと、必要なことがハッキリわかる!
初心者や級位者は詠めば読むほど、
ライバルと差がつく新しい囲碁バイブル★
◆第一巻のあらすじ◆
1章
01.完全解説付き対局解説10章
02.更に理解が深まる局後検討 前編+後編
03.その他おまけコラム全40ミニコラム集
◆第一巻の解説◆
(工事中)
◆第二巻のあらすじ◆
2章
01.完全解説付き序盤からヨセ必須テクニック5章
02.全章、理解の深まる解説図付き徹底解説!
03.人気のすぐ強くなるおまけコラム全20集!
◆第二巻の解説◆
(工事中)
↑本をクリックで購入画面↑
Amazon:120円(税込)
◆第3巻のあらすじ◆
3章
01.三連星の入門と思考
02.その後の展開と簡単に有利になる手筋
03.三連星を極めよう
04.人気のすぐ強くなるおまけコラム全20集!
◆第3巻の解説◆
(工事中)
↑本をクリックで購入画面↑
Amazon:120円(税込)
◆第4巻のあらすじ◆
4章
01.三連星の基本と応用の研究と解説(研究図あり)
02.布石から学ぶ隅の星の意味や筋(解説図有)
03.星の布石のプロの思考と活用法(解説図あり)
04.人気のすぐ強くなるおまけコラム全10集!
※コラム内容:
=自分が荒らして生きる方法+相手の打ち込みの殺し方
◆第4巻の解説◆
(工事中)
◆第5巻のあらすじ◆
5章
01.すぐ使えるヨセで逆転する手筋(研究図あり)
02.簡単な問題でヨセを習得しよう!(完全・解説図付き)
03.おさらい-これでヨセに強くなる(解説図完備)
04.人気のすぐ強くなるおまけコラム全10集!
※コラム内容:
=すぐ使える有利になれる囲碁の10個の手筋
◆第5巻の解説◆
(工事中)
◆大全1巻あらすじ◆
1章
01.完全解説付き対局解説10章
02.更に理解が深まる局後検討 前編+後編
2章
01.完全解説付き序盤からヨセ必須テクニック5章
02.全章、理解の深まる解説図付き徹底解説!
3章
01.三連星の入門と思考
02.その後の展開と簡単に有利になる手筋
03.三連星を極めよう
4章
01.三連星の基本と応用の研究と解説(研究図あり)
02.布石から学ぶ隅の星の意味や筋(解説図有)
03.星の布石のプロの思考と活用法(解説図あり)
5章
01.簡単にわかるヨセで逆転する方法(研究図あり)
02.最初から使える逆転のヨセ解説(解説図有)
03.大差でも逆転するヨセのルール(解説図あり)
おまけ【パンダネット初段のすぐ使える技コラム】
※人気のすぐ使える強くなるコラム全50集!
◆大全1巻の解説◆
(工事中)
以下、続刊は執筆中!